過去の釣果情報
(2000年1月からのデータ-)
去年、一昨年はなにが釣れていたかな?
|
2018 カタクラボート釣果情報
 |
釣った日 |
2018年12月30日 |
ボート名 |
YF 23 |
釣り場 |
平塚沖 水深 80〜90m |
魚 種 |
アマダイ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
2 |
仕掛け |
オキアミ |
ポイント |
1匹釣れたらもう1度そこへ戻る! |
コメント |
片倉海翔が2匹釣りました。13時30分出発で15時30分桟橋着 約2時間の釣果です。
今年の最後の釣果です。 |

 |
釣った日 |
2018年12月23日 |
ボート名 |
マサムネ U |
釣り場 |
江の島沖 |
魚 種 |
マダイ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
1 |
仕掛け |
ヤリイカの泳がせ |
ポイント |
生きのいいエサを使う |
コメント |
正月用になります。 |

 |
釣った日 |
2018年12月21日 |
ボート名 |
すいすい丸 |
釣り場 |
瀬の海沖 水深 100m |
魚 種 |
マトウダイ・アジ・アマダイ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
1・20・1 |
仕掛け |
アジビシ |
ポイント |
手返し良く |
コメント |
ラッキーです! |

 |
釣った日 |
2018年12月8日 |
ボート名 |
SUZUTUKI |
釣り場 |
瀬の海沖 水深 300〜400m |
魚 種 |
キンメ・アコウ・クロムツ・ユメカサゴ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
2・1・1・1 |
仕掛け |
胴付き |
ポイント |
そこだちをまめにとる |
コメント |
キンメとアコウ 初なんで、とても嬉しい! |

 |
釣った日 |
2018年12月2日 |
ボート名 |
ウェイワード |
釣り場 |
瀬の海の先端 |
魚 種 |
メダイ・オニカサゴ・クロムツ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
4・1・2 |
仕掛け |
胴付き |
ポイント |
タナ取りをコマメに |
コメント |
寒さに耐えてがんがりました! |

 |
釣った日 |
2018年12月2日 |
ボート名 |
K ライズ |
釣り場 |
二宮沖 水深 90〜110m |
魚 種 |
オニカサゴ・ユメカサゴ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
3・3 |
仕掛け |
テンビン |
ポイント |
誘い |
コメント |
うまそう! |

 |
釣った日 |
2018年12月01日 |
ボート名 |
tmk V |
釣り場 |
ロングビーチ沖 水深 90m |
魚 種 |
アジ・アマダイ・ヒラメ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
1・8・1 |
仕掛け |
アマダイ仕掛け |
ポイント |
まめにタナを取る |
コメント |
何時も道り |

 |
釣った日 |
2018年12月1日 |
ボート名 |
すいすい丸 |
釣り場 |
瀬の海沖 水深 300m |
魚 種 |
キンメ・スミヤキ・イナダ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
1・1・2 |
仕掛け |
胴付き |
ポイント |
魚のやる気 (笑) |
コメント |
日本酒飲むのが楽しみ! |

 |
釣った日 |
2018年11月22日5日 |
ボート名 |
BONTEN |
釣り場 |
瀬の海沖 水深300〜400m |
魚 種 |
キンメ・スミヤキ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
11・10 |
仕掛け |
直列深場 |
ポイント |
返しを良くする |
コメント |
数釣り 初めて!! |


|
釣った日 |
2018年11月24日 |
ボート名 |
Ken-Kou-Tetsu V |
釣り場 |
瀬の海 |
魚 種 |
タイ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
1 |
仕掛け |
タイラバ |
ポイント |
心を無にする。 |
コメント |
うれしい!! |


|
釣った日 |
2018年11月24日 |
ボート名 |
漁友 |
釣り場 |
河口沖 水深 60m |
魚 種 |
イナダ・アジ・アマダイ・タイ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
4・15・4・1 |
仕掛け |
ウイリー 五目 |
ポイント |
河口出てすぐ |
コメント |
念願のイナダゲット ラッキー |

 |
釣った日 |
2018年10月24日 |
ボート名 |
FIELD 3 |
釣り場 |
大磯沖 水深 50〜90m |
魚 種 |
アマダイ・アジ・イトヨリ・ハタ・カイワリ・ホウボー
|
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
4・1・6・6・・・・ |
仕掛け |
アマダイ |
ポイント |
粘り |
コメント |
飲みすぎに注意!! |

 |
釣った日 |
2018年6月24日 |
ボート名 |
SOLMAR |
釣り場 |
茅ヶ崎平島沖 水深 60〜70m |
魚 種 |
アマダイ・イトヨリ・ホウボー・ハタ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
5・2・1・1 |
仕掛け |
アマダイ |
ポイント |
マメにエサをチェックも大事! |
コメント |
五目釣りで楽しかった。 |

 |
釣った日 |
2018年11月16日 |
ボート名 |
すいすい丸 |
釣り場 |
平塚沖 水深 200mと茅ヶ崎沖 |
魚 種 |
カワハギ・アジ・スミヤキ・アカムツ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
6・3・2・1 |
仕掛け |
胴付き |
ポイント |
運が良かった!! |
コメント |
カワハギから深場まで頑張りました。 |

 |
釣った日 |
2018年11月11日 |
ボート名 |
すいすい丸 |
釣り場 |
平塚沖 水深 200m |
魚 種 |
メダイ・カサゴ・シロムツ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
1・5・5 |
仕掛け |
胴付き |
ポイント |
たまたま |
コメント |
イカ釣りでサメをみつけてしまったので、やめて深場に変えたけっかです。 |

 |
釣った日 |
2018年11月11日 |
ボート名 |
tmk V |
釣り場 |
ロングビーチ沖 水深 30m |
魚 種 |
カワハギ・ホウボー・サバ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
1・1・1 |
仕掛け |
ライトウイリー |
ポイント |
ただふるばかり |
コメント |
初めて大きいカワハギが釣れました。 |



 |
釣った日 |
2018年11月4日 |
ボート名 |
漁友 |
釣り場 |
エボシ東 |
魚 種 |
マダイ・アジ・カイワレ・イトヨリ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
1・多数・4・3 |
仕掛け |
ウイリー 五目 |
ポイント |
コマセてじっくり待つ! |
コメント |
真鯛の引きを楽しみました。 |

 |
釣った日 |
2018年11月4日 |
ボート名 |
SUZUTUKI |
釣り場 |
剣崎沖 |
魚 種 |
稲わら |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
2 |
仕掛け |
オキアミ |
ポイント |
朝早く起きる事! |
コメント |
ワラサ釣りたかった。 |

 |
釣った日 |
2018年11月3日 |
ボート名 |
tmk V |
釣り場 |
瀬の海 90〜100m |
魚 種 |
アジ・アマダイ・サバ/その他 |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
6・4・2その他 |
仕掛け |
アマダイ |
ポイント |
まめに底を取る |
コメント |
今日も楽しかった馬場さんありがとう!! |

 |
釣った日 |
2018年10月28日 |
ボート名 |
FIELD 3 |
釣り場 |
大磯沖 水深 70〜80m |
魚 種 |
アジ・アマダイ・イトヨリ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
5・4・1 |
仕掛け |
アジ |
ポイント |
粘り |
コメント |
久々で嬉しい!! |

 |
釣った日 |
2018年10月26日 |
ボート名 |
シーハンター |
釣り場 |
瀬の海沖 |
魚 種 |
カツオ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
5 |
仕掛け |
コマセ |
ポイント |
やる気をださない。 |
コメント |
近くにいます!! |

 |
釣った日 |
2018年10月25日 |
ボート名 |
ゆーわ |
釣り場 |
二宮沖 水深 100m |
魚 種 |
オニカサゴ・アマダイ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
1・1 |
仕掛け |
アマダイ仕掛け |
ポイント |
二宮沖 根気 |
コメント |
ヤッター!! |

 |
釣った日 |
2018年10月19日 |
ボート名 |
A-NETWORK V |
釣り場 |
二宮沖 水深 70〜90m |
魚 種 |
アジ・マダイ・イトヨリ・カサゴ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
29・5・3・1 |
仕掛け |
2本針 |
ポイント |
タナをこまめに取る事 |
コメント |
久しぶりに釣れて良かった! |

 |
釣った日 |
2018年10月17日 |
ボート名 |
クリーU |
釣り場 |
大磯沖 |
魚 種 |
タイ・カサゴ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
1・5 |
仕掛け |
ジグ |
ポイント |
ジグ 120g |
コメント |
潮のタイミング |

 |
釣った日 |
2018年10月16日 |
ボート名 |
マイカツミ |
釣り場 |
剣崎沖 |
魚 種 |
ワラサ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
大きいクーラー一杯 |
仕掛け |
オキアミ |
ポイント |
・・・・・ |
コメント |
久しぶりに釣れた! |

 |
釣った日 |
2018年10月14日 |
ボート名 |
ウェイワード |
釣り場 |
瀬の海 |
魚 種 |
クロムツ・シロムツ・ユメカサゴ・アマダイ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
6・1・3・1 |
仕掛け |
胴付き |
ポイント |
風と波に耐える事 |
コメント |
たまには良い事があるよ!! |

 |
釣った日 |
2018年10月13日 |
ボート名 |
さくら |
釣り場 |
エボシ横 |
魚 種 |
イシダイ・二ザダイ・メジナ・他 |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
各 1 |
仕掛け |
市販品 |
ポイント |
・・・・・ |
コメント |
・・・・・ |

 |
釣った日 |
2018年10月12日 |
ボート名 |
シーハンター |
釣り場 |
沖の瀬 |
魚 種 |
マダイ・アマダイ・アジ・マハタ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
5・10・2・1 |
仕掛け |
マダイ仕掛けと胴付き |
ポイント |
タナ取り・さそい |
コメント |
風強かったですが、楽しめました。 |

 |
釣った日 |
2018年10月8日 |
ボート名 |
マサムネ U |
釣り場 |
沖の瀬 タナ 20m |
魚 種 |
カツオ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
3 |
仕掛け |
コマセ |
ポイント |
ソナーで追う |
コメント |
おかずになります! |

 |
釣った日 |
2018年10月8日 |
ボート名 |
レンタル CC-5 |
釣り場 |
エボシ南 |
魚 種 |
カワハギ・イシダイ・石垣ダイ・カサゴ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
6・1・1・1 |
仕掛け |
アサリ |
ポイント |
から合わせ |
コメント |
13時頃が沢山釣れて楽しかったです。 |

 |
釣った日 |
2018年10月3日 |
ボート名 |
BONTEN |
釣り場 |
瀬の海 |
魚 種 |
オニカサゴ・アマダイ・他 |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
9・3・・・・ |
仕掛け |
・・・・・ |
ポイント |
・・・・・・ |
コメント |
13:30分〜15:00の間 |

 |
2ヶ月ぶりの更新です。なんだか魚が釣れ始めた様です。これから釣果が楽しみ! |
 |
釣った日 |
2018年9月17日 |
ボート名 |
ショールオブフィシュ |
釣り場 |
瀬の海 |
魚 種 |
大アジ・コショウダイ・カンパチ・アマダイ・イトヨリ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
8・1・1・1 |
仕掛け |
・・・・・ |
ポイント |
食用のシバエビで |
コメント |
久々でした |


|
進水した日 |
2018
7月15日
|
ボート名 |
Ken-Kou-Tetsu V |
艇 種 |
YF21CC F80 |
コメント |
思ったより違った楽しみがある。 |

 |
釣った日 |
2018年7月15日 |
ボート名 |
さくら |
釣り場 |
30マイル南 |
魚 種 |
イサキ・メジナ・タカベ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
見ての通り |
仕掛け |
ウイリー |
ポイント |
50〜60mを探す! |
コメント |
当分イサキ釣りはいいかな? |


 |
釣った日 |
2018年7月1日 |
ボート名 |
ESPOIR |
釣り場 |
伊豆大島 |
魚 種 |
マダイ・カンパチ・ワラサ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
3・2・2 |
仕掛け |
テンヤ |
ポイント |
50〜60mを探す! |
コメント |
大島最高〜 |

 |
釣った日 |
2018年6月17日 |
ボート名 |
源龍丸 |
釣り場 |
平塚沖 |
魚 種 |
クロダイ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
3・多数 |
仕掛け |
ジグ |
ポイント |
速く巻く |
コメント |
楽しかった。 |

 |
釣った日 |
2018年6月17日 |
ボート名 |
SOLMAR |
釣り場 |
茅ヶ崎平島沖 水深 12m |
魚 種 |
キス・ウルメイワシ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
40・40 |
仕掛け |
キス・サビキ |
ポイント |
12mがマジックナンバー |
コメント |
ウルメがうまそ〜 |

 |
釣った日 |
2018年6月3日 |
ボート名 |
BONTEN |
釣り場 |
瀬の海沖 |
魚 種 |
オニカサゴ・サバ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
3・多数 |
仕掛け |
天秤と 直列 |
ポイント |
・・・・・・ |
コメント |
朝4時30分出船で1日のんびり |

 |
釣った日 |
2018年6月3日 |
ボート名 |
第二和丸 |
釣り場 |
初島方面 |
魚 種 |
アコウ・キンメ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
1・9 |
仕掛け |
胴付き |
ポイント |
・・・・・・ |
コメント |
久しぶりの大物 うれし〜 うまそ〜 |


|
進水した日 |
2018
6月2日
|
ボート名 |
LS1 |
艇 種 |
YF24 F130 |
コメント |
カツオ釣ってくる! |

 |
釣った日 |
2018年6月2日 |
ボート名 |
すいすい丸 |
釣り場 |
江の島沖 水深 100〜200m |
魚 種 |
ムギ・スルメ・イワシ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
13・3 |
仕掛け |
プラズノ |
ポイント |
今日のイカの好みのプラズノの色を見付ける。 |
コメント |
イカ リベンジできましたが、シャツとズボンがスミだらけになりました。 |

 |
釣った日 |
2018年5月26日 |
ボート名 |
SAGE |
釣り場 |
北緯35度付近 |
魚 種 |
カツオ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
3 |
仕掛け |
ルアー |
ポイント |
水温22度ライン |
コメント |
初ガツオです! |

 |
釣った日 |
2018年1月26日 |
ボート名 |
すいすい丸 |
釣り場 |
瀬の海 水深 100m |
魚 種 |
アジ・サバ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
20・5 |
仕掛け |
アジビシ |
ポイント |
タモ取りを頑張る。 |
コメント |
イカを狙ったけど不発でアジに変更したら大当たり!でも明日またイカ リベンジに行きます。 |

 |
釣った日 |
2018年5月12日 |
ボート名 |
SOLMAR |
釣り場 |
平塚新港沖 水深 8〜10m |
魚 種 |
ヒラメ・マゴチ |
大きさ |
見ての通り マゴチ 63cm |
釣 果 |
2・2 |
仕掛け |
ヒラメ用 |
ポイント |
思ったより浅い所にいた。 |
コメント |
延長してから2匹来た 粘って良かった! |

レンタルからお知らせ
予約が取れないとき
 |
左記のボートはシースタイルを終了しましたが、シーズン中シースタイル艇が不足の場合 片倉ボートレンタル艇としてレンタルいたします。レンタル条件・レンタル料金は同じです。
TELにて ご予約下さい。0463−22−5738 |
SR-R |
YF-21HT KK-8 |
 |
片倉ボートレンタルクラブ でレンタルされる場合
シースタイルの会員であって、片倉ボートで初回レクチャー終了の方に限ります。 |
YF-21CC CC-5 |
|

 |
釣った日 |
2018年5月10日 |
ボート名 |
A ネットワーク |
釣り場 |
花水河口 |
魚 種 |
ヒラメ・マゴチ・サバ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
見ての通り |
仕掛け |
落とし込み |
ポイント |
イワシの群れを探す! |
コメント |
今年の初釣り 釣れて良かった!! |

 |
釣った日 |
2018年5月6日 |
ボート名 |
SOLMAR |
釣り場 |
花水河口 水深10m |
魚 種 |
ヒラメ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
1 |
仕掛け |
ヒラメ用 |
ポイント |
小鯖の泳がせ |
コメント |
アタリ多し! まだまだいけそうな感じ!! |

いよいよ ヒラメが釣れ出しました! イワシの群も去年並みです。期待 大!! |
 |
釣った日 |
2018年4月29日 |
ボート名 |
輝洋 |
釣り場 |
観測塔〜花水川 |
魚 種 |
ヒラメ・マゴチ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
3・1 |
仕掛け |
泳がせ |
ポイント |
孫針をつける事 |
コメント |
信じる事 そして待つ! |

 |
釣った日 |
2018年4月29日 |
ボート名 |
ロシナンテ |
釣り場 |
平塚 水深7〜10m |
魚 種 |
ヒラメ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
2 |
仕掛け |
泳がせ |
ポイント |
ベテランの支持に従う事 |
コメント |
横山さんの指導のたまもの。 |


|
進水した日 |
2018
4月13日
|
ボート名 |
ゆーわ T |
艇 種 |
YF23F F150 |
コメント |
また明日来たい! |

海翔のヒラメ釣り
 |
釣った日 |
2018年3月31日 |
ボート名 |
TMK 5 |
釣り場 |
平塚〜茅ヶ崎 水深 10m前後 |
魚 種 |
ヒラメ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
8 |
仕掛け |
小鯖とイワシの泳がせ |
ポイント |
エサの確保 |
コメント |
大漁!!片倉海翔 3匹 釣りました!! |

 |
釣った日 |
2018年3月24日 |
ボート名 |
FIELD 3 |
釣り場 |
平塚沖 水深 5〜12m |
魚 種 |
ヒラメ・マゴチ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
10・1 |
仕掛け |
ヒラメ マゴチ仕掛け |
ポイント |
エサ イワシ・小鯖 |
コメント |
初めての10匹です! |

 |
釣った日 |
2018年3月27日 |
ボート名 |
FAST |
釣り場 |
湘南公園沖 水深 10〜15m |
魚 種 |
ヒラメ・マゴチ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
5・1 |
仕掛け |
イワシと小鯖の泳がせ |
ポイント |
小鯖の方が食いがいい |
コメント |
片倉ボートは火曜日定休です。孫が春休みで海に釣りに行きたいと言うので甥の健太と3人で出港
二宮沖までいったが、ぜんぜん釣れなかった。しかし河口近くまで帰って来てやっとサバとイワシの群
れ発見エサにする魚を確保 その後ヒラメ釣りに入った。
置き竿で、何回か外れたがこの釣果 今が釣り時と思います。片倉 |




 |
釣った日 |
2018年3月25日 |
ボート名 |
MIRO 2 |
釣り場 |
花水川河口〜観測塔 |
魚 種 |
ヒラメ・スズキ・ホウボウ・マゴチ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
5・1・2・2 |
仕掛け |
小鯖の泳がせ |
ポイント |
水深 8〜15 |
コメント |
イワシがうじゃうじゃいます!鈴なりイワシをただ落とすだけ!!ぜーんぶ2人の子供たちの釣果です!!親ばか?! |

 |
釣った日 |
2018年3月25日 |
ボート名 |
LS 1 |
釣り場 |
江の島 西側 水深20m |
魚 種 |
ヒラメ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
2 |
仕掛け |
小鯖の泳がせ |
ポイント |
エサの確保 |
コメント |
シラスが多くイワシがなかなか見つからない。 |

初ガツオゲット!



|
釣った日 |
2018年3月24日 |
ボート名 |
片倉丸 |
釣り場 |
大室南 |
魚 種 |
カツオ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
14 |
仕掛け |
トローリング |
ポイント |
水温と水色 |
コメント |
3年ぶりでやっと 3月に初ガツオが釣れた。 |

 |
釣った日 |
2018年3月24日 |
ボート名 |
SOLMAR |
釣り場 |
花水先 水深20m |
魚 種 |
ヒラメ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
2 |
仕掛け |
ヒラメ用 |
ポイント |
サビキでイワシを釣ってエサにする。 |
コメント |
アタリ多し!期待大!! |

 |
釣った日 |
2018年3月24日 |
ボート名 |
FIELD 3 |
釣り場 |
平塚沖 水深 18m |
魚 種 |
ヒラメ・マゴチ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
4・1 |
仕掛け |
ヒラメ マゴチ仕掛け |
ポイント |
イワシの泳がせ |
コメント |
今年 初ヒラメです! |

 |
釣った日 |
2018年3月18日 |
ボート名 |
LS 1 |
釣り場 |
すぐそこ 水深 15m |
魚 種 |
ヒラメ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
2 |
仕掛け |
イワシの泳がせ |
ポイント |
・・・・・・・ |
コメント |
今シーズン初ヒラメ うれしい〜!! |

 |
釣った日 |
2018年2月28日 |
ボート名 |
FIELD 3 |
釣り場 |
江の島〜エボシ沖 水深 50〜60m前 |
魚 種 |
アマダイ・アナゴ・ホウボウ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
3・1・1 |
仕掛け |
アマダイ仕掛け |
ポイント |
粘り |
コメント |
今までで1番大きい!! |

 |
釣った日 |
2018年2月28日 |
ボート名 |
BONTEN |
釣り場 |
江の島沖 水深 150〜300m |
魚 種 |
ヒゲダラ・アラ・大サバ・他 |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
1・2・2 |
仕掛け |
天秤2本 直列5本 |
ポイント |
・・・・・・ |
コメント |
かけ上がり!! |

 |
釣った日 |
2018年2月28日 |
ボート名 |
クリーU |
釣り場 |
二宮沖 100m〜250m |
魚 種 |
イナダ・クロムツ・キンメ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
見ての通り |
仕掛け |
ジグ |
ポイント |
鳥のいる所 |
コメント |
シャクる!! |

 |
釣った日 |
2018年2月25日 |
ボート名 |
ロシナンテ |
釣り場 |
平塚〜大磯沖 水深40m |
魚 種 |
ホウボウ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
2 |
仕掛け |
ルアー |
ポイント |
レクチャーの力 |
コメント |
ロシナンテ号 初魚 ! |

 |
釣った日 |
2018年2月24日 |
ボート名 |
みづき |
釣り場 |
平塚真沖 水深110m |
魚 種 |
アマダイ・アラ・小ダイ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
2・1・1 |
仕掛け |
天秤 |
ポイント |
無欲 |
コメント |
自己新記録更新 金 メダル!! |

 |
釣った日 |
2018年2月11日 |
ボート名 |
マサムネ U |
釣り場 |
瀬の海 水深 200m |
魚 種 |
ワラサ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
1 |
仕掛け |
泳がせ |
ポイント |
生きのいいエサを泳がす |
コメント |
次はブリを |


|
進水した日 |
2018
2月11日
|
ボート名 |
源龍丸 |
艇 種 |
YF-21HT |
コメント |
ピカピカ! |

 |
釣った日 |
2018年2月10日 |
ボート名 |
BONTEN |
釣り場 |
江の島沖 水深 180m |
魚 種 |
オニカサゴ・ユメカサゴ・サバ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
2・1・1 |
仕掛け |
キンメ仕掛け |
ポイント |
・・・・・・ |
コメント |
午前中ボウズ 深場に移りやっと・・・ |

 |
釣った日 |
2018年2月3日 |
ボート名 |
FIELD 3 |
釣り場 |
河口沖〜観測塔沖 水深 90m |
魚 種 |
アマダイ・ほーぼー |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
4・1 |
仕掛け |
アマダイ仕掛け |
ポイント |
粘り |
コメント |
久しぶり!! |

 |
釣った日 |
2018年1月21日 |
ボート名 |
すいすい丸 |
釣り場 |
瀬の海 水深 150m |
魚 種 |
アマダイ・アジ・シロムツ・カサゴ |
大きさ |
見ての通り(過去最大) |
釣 果 |
1・12・・沢山・3 |
仕掛け |
ビシと胴付き |
ポイント |
凪の日を狙って行く |
コメント |
アマダイの西京漬けが楽しみです。 |

 |
釣った日 |
2018年1月21日 |
ボート名 |
みづき |
釣り場 |
平塚河口東沖 水深100m |
魚 種 |
アマダイ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
3 |
仕掛け |
天秤 |
ポイント |
まめに移動 |
コメント |
久々のビッグヒット、コブ締めが楽しみ! |

 |
釣った日 |
2018年1月14日 |
ボート名 |
レンタルボート KK‐9
船長 片倉 |
釣り場 |
大磯沖 水深 50〜60m |
魚 種 |
カレイ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
1 |
仕掛け |
ジグ |
ポイント |
シャクリ |
コメント |
片倉海翔 重かった! |


|
進水した日 |
2018
1月14日
|
ボート名 |
MAAMO |
艇 種 |
SRV-20 |
コメント |
ニコニコ |

 |
釣った日 |
2018年1月7日 |
ボート名 |
K ライズ |
釣り場 |
カメギネ沖 水深 200m |
魚 種 |
オニカサゴ・ウッカリ・ホウボウ・ほうずき |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
2・2・1・1 |
仕掛け |
テンビン |
ポイント |
誘い |
コメント |
大きいオニカサゴ うれしい〜! |

 |
釣った日 |
2018年1月5日 |
ボート名 |
小林 |
釣り場 |
茅ヶ崎沖 水深 250〜300m |
魚 種 |
アカムツ・アマダイ・アラ・シロムツ |
大きさ |
見ての通り |
釣 果 |
2・1・5・2 |
仕掛け |
アマダイ仕掛け |
ポイント |
エサの付け方に注意 |
コメント |
冬の海は寒いよー |


|