2011 | ||||||||||
ヤマハマリンクラブ シースタイルの会員が片倉ボートからレンタル艇で出航して魚を釣った釣果情報です。 | ||||||||||
最新 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年 | 2005年 | 2004年 |
釣った日 | 2004年12月19日 | ||
ボート名 | レンタルボート KBM 7 船長 佐藤 圭司 | ||
釣り場 | 大磯沖 水深 70〜100m | ||
魚 種 | アマダイ | サバ | |
大きさ | 20〜45cm | 30cm | |
釣 果 | 4匹 | 4匹 | |
仕掛け | 片店2本針とアジビシ | ||
コメント | アマダイもう少し欲しかったが、45cmのが出て少し満足!! |
釣った日 | 2004年12月19日 | ||
ボート名 | レンタルボート KBM 7 船長 景山栄一 | ||
釣り場 | 大磯沖 水深 70〜100m | ||
魚 種 | アマダイ | その他 赤いの | |
大きさ | 見ての通り | 小 | |
釣 果 | 4匹 | 数匹 | |
仕掛け | 片店2本針 | ||
コメント | 初めて釣った、でも狙って釣れたからすごいかも? |
釣った日 | 2004年10月15日 | |||
ボート名 | レンタルボート KBM‐RED 船長 倉田初子 | |||
釣り場 | 観測塔の南西 400m位 | |||
魚 種 | ウスバハギ | フグ | サバ | |
大きさ | 見ての通り | 大きい | 小さい | |
釣 果 | 1匹 | 6匹 | 多数 | |
仕掛け | サビキ | |||
コメント | マダイと思いきや、ウスバハギ、見るほどにウマズラ!! フグに仕掛けをいくつももって行かれたあ。 |
釣った日 | 2004年12月11日 | ||
ボート名 | レンタルボート KBM 7 船長 長島 弘幸 | ||
釣り場 | 大磯沖 水深 60〜80m | ||
魚 種 | アマダイ | イトヨリ | |
大きさ | 20〜38cm | 25〜30 | |
釣 果 | 7匹 | 2匹 | |
仕掛け | アマダイの仕掛け | ||
コメント | 良い天気と釣果にめぐまれてとても良い1日でした。 |
釣った日 | 2004年12月11日 | ||||
ボート名 | レンタルボート KBM 8 船長 関戸 武 | ||||
釣り場 | 観測塔の西側 水深 20〜30m | ||||
魚 種 | アジ | 小ダイ | ウマズラ | サバ | |
大きさ | 25〜27cm | 小 | 普通 | 普通 | |
釣 果 | 8匹 | 1匹 | 1匹 | 多数 | |
仕掛け | サビキ | ||||
コメント | おかげさまでサバ以外の魚が釣れた。 |
釣った日 | 2004年11月23日 | ||
ボート名 | レンタルボート KBM 7 船長 内田 敏仁 | ||
釣り場 | エボシ東 | ||
魚 種 | カワハギ | ホーボー | |
大きさ | 15〜25cm | 大 | |
釣 果 | 20匹 | 1匹 | |
仕掛け | カワハギの仕掛け | ||
コメント | ポイントが良かった。 |
釣った日 | 2004年11月13日 | ||
ボート名 | レンタルボート KBM 7 船長 小室秀和 | ||
釣り場 | 茅ヶ崎沖 | ||
魚 種 | イナダ | サバ | |
大きさ | 1,4kg | ? | |
釣 果 | 1匹 | 20匹 | |
仕掛け | キャスティング | ||
コメント | カツオもヒットしたがすぐそこでばれてしまった。すごく大きかった!! |
釣った日 | 2004年10月28日 | ||
ボート名 | レンタルボート KBM 7 船長 市川 弘 | ||
釣り場 | 茅ヶ崎沖 | ||
魚 種 | カツオ | サバ | |
大きさ | 2、5kg | ? | |
釣 果 | 1匹 | 2匹 | |
仕掛け | レンタルロッド トローリング | ||
コメント | 初めてでしたが、大きいのが釣れてとても楽しかったです。 |
釣った日 | 2004年10月18日 | ||||
ボート名 | レンタルボート KBM−7 船長 滝田 理 | ||||
釣り場 | 茅ヶ崎沖 | ||||
魚 種 | カツオ | ソーダ | アジ | サバ | |
大きさ | 見ての通り | 40cm | 20〜30cm | 40cm | |
釣 果 | 3匹 | 4匹 | 50匹 | 多数 | |
仕掛け | カッタクリとウイリー&サビキ | ||||
コメント | うねりが強く命がけ(入出港時)社長に感謝!!でも、釣果は大 |
釣った日 | 2004年10月15日 | |||
ボート名 | レンタルボート KBM‐RED 船長 倉田初子 | |||
釣り場 | 江ノ島沖 2海里 水深 30m | |||
魚 種 | ホンガツオ | シイラ | サバ | |
大きさ | 50cm | 見ての通り | 小さい | |
釣 果 | 1匹 | 3匹 | 多数 | |
仕掛け | イナダの仕掛け | |||
コメント | 本命のシイラ3匹ゲット。満足です!!船酔いも吹っ飛ぶ本ガツオ1匹ゲット。 |
釣った日 | 2004年10月15日 | |||
ボート名 | レンタルボート KBM‐8 船長 鈴木茂樹 | |||
釣り場 | 大磯沖 1キロ | |||
魚 種 | ホンガツオ | ソーダ | サバ | |
大きさ | 50cm | 大きい | 大も混ざる | |
釣 果 | 1匹 | 1匹 | 30匹 | |
仕掛け | グミ引き | |||
コメント | 沖上がり寸前に鳥山ができて入れ食い。朝から鳥山があったならな・・・・ |
釣った日 | 2004年10月11日 | ||
ボート名 | レンタルボート CC‐X 船長 乾 芳明 | ||
釣り場 | エボシ沖 | ||
魚 種 | カツオ | ソーダ | |
大きさ | 2kg | 1kg | |
釣 果 | 1匹 | 2匹 | |
仕掛け | ルアー | ||
コメント | 釣りあげるのに時間がかかって大変だった。疲れた!! |
釣った日 | 2004年10月1日 | |||
ボート名 | レンタルボート KBM‐RED 船長 蔭山 栄一 | |||
釣り場 | 平塚沖 水深 23m | |||
魚 種 | タイ | アジ | サバ | |
大きさ | 見ての通り | 大きい | 見ての通り | |
釣 果 | 1匹 | 4匹 | 2匹 | |
仕掛け | コマセにオキアミ | |||
コメント | デビュー戦のビギナーズラック!! |
釣った日 | 2004年9月20日 | ||
ボート名 | レンタルボート KBM−8 船長 吉田 峡児 | ||
釣り場 | 観測塔付近 | ||
魚 種 | マダイ | アジ・小サバ | |
大きさ | 見ての通り | 25〜30cm | |
釣 果 | 2匹 | 30匹 | |
仕掛け | ビシ | ||
コメント | アジが沢山釣れたのでとても満足です。 |
釣った日 | 2004年8月13日 | ||||
ボート名 | レンタルボート KBM−8 船長 吉田 哲 | ||||
釣り場 | 観測塔付近 水深 20m 位の所 | ||||
魚 種 | ワカシ | イナダ | カンパチ | 大サバ | |
大きさ | 25cm | 40cm | 27cm | 40cm | |
釣 果 | 3匹 | 4匹 | 1匹 | 1匹 | |
仕掛け | カッタクリとトローリング | ||||
コメント | まあまあの釣果でした。 |
|
釣った日 | 2004年8月9日 | |
ボート名 | レンタルボート KBM−8 船長 滝田 理 | ||
釣り場 | エボシ手前から観測塔付近 水深25〜30m | ||
魚 種 | マダイ | アジ・小サバ | |
大きさ | 見ての通り | まあまあ | |
釣 果 | 1匹 | 10匹 | |
仕掛け | サビキ | ||
コメント | 午後から風が強く苦戦、通りすがりの鯛でした. |
釣った日 | 2004年8月7日 | |||
ボート名 | レンタルボート KBM‐RED 船長 石井公一 | |||
釣り場 | 河口沖 水深15m | |||
魚 種 | ワカシ | アジ | サバ | |
大きさ | 25〜30cm | 20cm | 30cm | |
釣 果 | 6匹 | 7匹 | 3匹 | |
仕掛け | サビキ | |||
コメント | 波が高かったので少々不安だったが、色々釣れたので楽しかった! |
釣った日 | 2004年8月7日 | ||||
ボート名 | レンタルボート KBM−8 船長 鈴木康彦 | ||||
釣り場 | 観測塔付近〜水深25〜30m位の所 | ||||
魚 種 | ワカシ | アジ | サバ | キス | |
大きさ | 25cm | 25cm | 30cm | 20cm | |
釣 果 | 2匹 | 7匹 | 4匹 | 10匹 | |
仕掛け | サビキ | ||||
コメント | ボツボツでしたが色々釣れました。 |
釣った日 | 2004年7月27日 | ||
ボート名 | レンタルボート KBM−7 船長 横山 遥彦 | ||
釣り場 | 相模湾 1000mラインから35度1分ライン | ||
魚 種 | シイラ | ソーダ | |
大きさ | 1m位 | まあまあ | |
釣 果 | 2匹 | 10匹 | |
仕掛け | ジグとトローリング | ||
コメント | シイラ2匹リリース、ソーダはイワシのはみにジグで釣った。10キロ以上のシイラがウジョウジョいるが食いが悪い、工夫をすれば釣れるかも? |
釣った日 | 2004年7月26日 | |||
ボート名 | レンタルボート KBM‐7 | |||
釣り場 | 平塚沖20〜30mライン | |||
魚 種 | サバ | タチウオ | ワカシ | |
大きさ | 40cm | 60cm | 40cm | |
釣 果 | 6匹 | 5匹 | 2匹 | |
仕掛 | ジギング | |||
コメント | 先週はボーズだったので、今回はおかげさまでおみやげができました。 |
釣った日 | 2004年7月26日 | ||
ボート名 | レンタルボート KBM−RED 船長 斉藤 俊彦 | ||
釣り場 | 平塚沖 | ||
魚 種 | ソーダ | ワカシ | |
大きさ | 30cm | 30cm | |
釣 果 | 2匹 | 1匹 | |
仕掛け | トローリング | ||
コメント | 初めてで釣れてとても楽しかったです。 |
釣った日 | 2004年7月25日 | |||
ボート名 | レンタルボート KBM‐RED | |||
釣り場 | エボシのそば | |||
魚 種 | カマス | メゴチ | キス | |
大きさ | 25cm | 20cm | 18〜22cm | |
釣 果 | 60匹 | 少々匹 | 50匹 | |
仕掛け | カマス用サビキとキスの仕掛け | |||
コメント | もっと本格的に狙えば数は伸びた。コマセを使っても良かった。 |
釣った日 | 2004年7月21日 | ||||
ボート名 | レンタルボート KBM−7 船長 石井公一 | ||||
釣り場 | 観測塔付近〜水深40m位の所 | ||||
魚 種 | シイラ | アジ | サバ | ワカシ | |
大きさ | 40cm | 30cm | 38cm | 30cm | |
釣 果 | 2匹 | 2匹 | 多数 | 2匹 | |
仕掛け | サビキ | ||||
コメント | 初めてだったけどこんなに釣れて面白かった。 |
釣った日 | 2004年7月19日 | ||||
ボート名 | レンタルボート KBM−8 船長 吉田 | ||||
釣り場 | 観測塔付近 | ||||
魚 種 | キス | アジ | サバ | ワカシ | |
大きさ | 18〜23cm | 28cm | 38cm | 30cm | |
釣 果 | 多数 | 3匹 | 多数 | 1匹 | |
仕掛け | サビキとジャリメ | ||||
コメント | 今回はたくさん釣れました。1年ぶりです。 |
釣った日 | 2004年7月9日 | |
ボート名 | レンタルボートKBM-8 船長 鈴木義樹 | |
釣り場 | 辻堂沖 水深 60m | |
魚 種 | サバ | |
大きさ | 0,7〜1kg | |
釣 果 | 20匹 | |
仕掛け | メタルジグ 60g | |
コメント | 風波のため早上がり |
コメント 初めてでも釣れました。船酔いではきましたが釣れました。 |
釣った日 | 2004年7月9日 |
ボート名 | レンタルボート SRV−KBM RED 船長 岸本 直康 |
|
釣り場 | 相模川河口沖 | |
魚 種 | ワカシ・サバ・アジ | |
大きさ | 30cm | |
釣 果 | 全部で5匹 | |
仕掛け | サビキ こませ1個 |
釣った日 | 2004年7月4日 | ||||
ボート名 | レンタルボート KBM RED 船長 鈴木康彦 | ||||
釣り場 | 観測塔付近 | ||||
魚 種 | キス | アジ | サバ | 小アジ | |
大きさ | 18〜23cm | 25cm | 35cm | 10cm | |
釣 果 | 15匹 | 1匹 | 5匹 | 多数 | |
仕掛け | サビキとジャリメ | ||||
コメント | 若干波はありましたが釣果はまずまず。 |
釣った日 | 2004年6月11日 | ||||
ボート名 | レンタルボート KBM RED 船長 鈴木康彦 | ||||
釣り場 | 観測塔周辺 水深 30m | ||||
魚 種 | キス | カクアジ | サバ | イワシ | |
大きさ | 18〜25cm | 25cm | 40cm | 小さい | |
釣 果 | 15匹 | 1匹 | 5匹 | 多数 | |
仕掛け | サビキとジャリメ | ||||
コメント | 雨の中、魚は釣れたが午後から小サバの猛攻撃。仕掛けが落ちる前にみんな食われてしまい困った。釣果まあまあ! |
釣った日 | 2004年5月26日 | ||||
ボート名 | レンタルボートKBM-RED 船長 柚井泰人 | ||||
釣り場 | 観測塔周辺 水深 15〜20m | ||||
魚 種 | キス | メゴチ | アジ | サバ・イワシ | |
大きさ | 12〜20cm | 18cm | 30cm | 10〜15cm | |
釣 果 | 20匹 | 20匹 | 4匹 | イレパク | |
仕掛け | サビキ | ||||
コメント | 一年ぶりに来てみたが、イワシは釣れすぎて困る!! |
コメント サバが大きい!! |
釣った日 | 2004年5月12日 |
ボート名 | レンタルボート KBM−8 船長 今 隆志 |
|
釣り場 | 観測塔付近 | |
魚 種 | サバ | |
大きさ | 30〜45cm | |
釣 果 | 25匹 | |
仕掛け | サビキとウイリー |
コメント 美味しそうなサバを全員釣りました。面白かったです! |
釣った日 | 2004年5月12日 |
ボート名 | レンタルボート KBM−7 船長 堀越 政信 |
|
釣り場 | 観測塔付近 | |
魚 種 | サバ | |
大きさ | 30〜38cm | |
釣 果 | 8匹 | |
仕掛け | ジグとサビキ |
釣った日 | 2004年5月3日 | ||||
ボート名 | レンタルボート KBM RED 船長 鈴木康彦 | ||||
釣り場 | 観測塔周辺 水深 30m | ||||
魚 種 | キス | アジ | ホーボー | タイ | |
大きさ | 18〜20cm | 18〜25cm | 40cm | 小さい | |
釣 果 | 7匹 | 16匹 | 1匹 | 2匹 | |
仕掛け | サビキと泳がせ | ||||
コメント | 天気はちょっと不良、食いはまあまあでした。 |
釣った日 | 2004年5月3日 | ||||
ボート名 | レンタルボートKBM-8 船長 小室秀和 | ||||
釣り場 | 平塚沖 水深 18m | ||||
魚 種 | キス | メゴチ | ヒラメ | アジ | |
大きさ | 15〜25cm | 20〜25cm | 35cm | 25cm | |
釣 果 | 25匹 | 4匹 | 1匹 | 3匹 | |
仕掛け | 片天2本針と泳がせ | ||||
コメント | 楽しかったです! |
コメント あと20匹くらい欲しかった。 |
釣った日 | 2004年4月29日 |
ボート名 | レンタルボート KBM−7 船長 新井 明雄 | |
釣り場 | 観測塔付近 | |
魚 種 | アジ | |
大きさ | 18〜25cm | |
釣 果 | 5匹 | |
仕掛け | サビキとタイ仕掛け |
釣った日 | 2004年4月24日 | ||
ボート名 | レンタルボート KBM−7 船長 横山 遥彦 | ||
釣り場 | 平塚沖 水深 14〜18m | ||
魚 種 | キス | メゴチ | |
大きさ | 16〜25 | 20〜25cm | |
釣 果 | 30匹 | 8匹 | |
仕掛け | 片天 2本針 ジャリメ | ||
コメント | 寒かった!!2時間でこの釣果、暖かければもっと釣れそう。 |
釣った日 | 2004年3月7日 | |||
ボート名 | レンタルボート KBM−7 | |||
釣り場 | 平塚沖 テトラ〜観測塔 水深 18〜20m | |||
魚 種 | キス | メゴチ | ホーボー | |
大きさ | 18〜25cm | 20〜25cm | 30〜38cm | |
釣 果 | 32匹 | 5匹 | 4匹 | |
仕掛け | 手製の2本針 | |||
コメント | 13時出発でヒラメも狙ったが1回当たりがあったが合わなかった。キスは置き竿でも釣れるから誰がやっても場所とエサさえちゃんとしてれば釣れそうです。 |
釣った日 | 2004年2月28日 | ||||
ボート名 | レンタルボートKBM-7 船長 横溝周二 | ||||
釣り場 | 観測塔周辺 水深 15〜21m | ||||
魚 種 | キス | メゴチ | ホーボー | スミイカ | |
大きさ | 18〜24cm | 18〜25cm | 25〜30cm | 見ての通り | |
釣 果 | 32匹 | 43匹 | 4匹 | 1匹 | |
仕掛け | 片天2本針と泳がせ | ||||
コメント | 朝から天気も良く気分良く釣りができました。釣果もまずまず、また来ます! |
コメント 釣りレクチャーでヒラメ狙い、エサのキスを釣るのが結構難しかったがやっと釣ってヒラメ狙い。しかしヒラメは不発、後ろに写っている海友丸に釣られてしまった。釣り方がわかったので再度兆戦!! |
釣った日 | 2004年2月22日 |
ボート名 | レンタルボート KBM−7 船長 野中雄一 | |
釣り場 | 観測塔周辺 | |
魚 種 | キス・メゴチ・イイダコ | |
大きさ | 普通 | |
釣 果 | 数匹 | |
仕掛け | キスの仕掛けと泳がせ |
釣った日 | 2004年1月31日 | |||
ボート名 | レンタルボート KBM−7 船長 横溝周二 | |||
釣り場 | エボシ近辺 | |||
魚 種 | カサゴ | メバル | カワハギ | |
大きさ | 27cm | 24cm | ワッペン | |
釣 果 | 数匹 | 数匹 | 数匹 | |
仕掛け | 市販の3本針とオリジナル | |||
コメント | レクチャーのおかげでポイントがわかりました。次回はすごい釣果をお約束します。 |
釣った日 | 2004年1月16日 | ||
ボート名 | レンタルボート KBM−7 船長 横山 遥彦 | ||
釣り場 | 大磯沖 水深 70〜100m | ||
魚 種 | アマダイ | カサゴ | |
大きさ | 見ての通り 大きい | 25cm | |
釣 果 | 2匹 | 1匹 | |
仕掛け | 片天 2本針 オキアミ | ||
コメント | 初めてやったけど、GPSプロッター魚探があれば誰でも釣れるかも? 強風で釣り辛かった。 |
レンタルボートでも釣れますよ!!
釣った日 | 2003年12月13日 | ||||
ボート名 | レンタルボート KBM−RED 船長 吉川 勝志 | ||||
釣り場 | 大磯〜二ノ宮沖 | ||||
魚 種 | アマダイ | ホーボー | イトヨリ | カイワリ他 | |
大きさ | 30cm | 40cm | 30cm | 普通 | |
釣 果 | 4匹 | 2匹 | 2匹 | 多数 | |
仕掛け | 片天 オモリ 50号 水深 70〜100m | ||||
コメント | 平塚も思っていたより釣れました。今日は天気も良くて富士山も良く見えました。 |
コメント 楽しい釣りができた。 (本命はイナダだったけど!) |
釣った日 | 2003年11月17日 | ||
ボート名 | レンタルボート KBM−7 船長 滝田 理 | |||
釣り場 | 観測塔の北西300m | |||
魚 種 | アジ | サバ | ホーボー | |
大きさ | 30cm | 30〜40cm | 40cm | |
釣 果 | 1匹 | 多数 | 1匹 | |
仕掛け | サビキ 50cmのサメとサバフグも釣れました |